北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

10月22日(火) 楽しかったね 読み聞かせ会

 今日は、生野図書館「あじさいクラブ」の方による読み聞かせ会がありました。大きな絵本を読んでいただいたり、仕掛け絵本を読んでいただいたり、体をほぐす楽しい手遊びも教えていただきました。
 子どもたちの表情を見てください。お話に釘付けです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(火) たてわり班遠足の表彰がありました

 今日の児童集会で、たてわり班遠足ポイントラリーの表彰がありました。校長先生から1位から3位の班全員に表彰状が手渡されました。
 どの班も接戦でした。チームワークよくがんばった証拠です!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日(月) 今週は読書週間です

 今日から今週の金曜日まで読書週間です。今日の児童朝会では、図書委員がスライドを使って、絵本の読み聞かせを行いました。
 大きなスクリーンに映し出される絵に合わせて、図書委員の児童が本を読みます。今週は、毎朝読書を行い、毎日図書室開放もあります。皆で読書の楽しさを味わいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日(月) 大阪城で写生会 5年生

 今日は、5年生が大阪城に写生会に行きました。大きな城を目の前にして、絵の下描きに取り組みました。
 観光客の方に「細かいところまで描けているね!」「がんばりや!」など、次々と励ましの声をかけていただきながら、2時間しっかりがんばりました。
 
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金) 休み時間、元気に遊んでいます

 朝晩急に冷え込むようになりました。20分休みの10時30分前後の気温は15度で少し肌寒かったです。でも、子どもたちにとっては、昨日の遠足の疲れや冷え込みなど関係ありません!外で元気に遊んでいます。スミス先生も一緒に運動場で遊んでくれるので、大喜びです。
 給食室前のなわとび板でも、元気にぴょんぴょんとなわとびを跳んで楽しんでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 わくわくタイム1・2・5・6年      体重測定4年
3/6 民族学級修了式
3/7 体重測定1・2年
そろばん指導3・4年
委員会活動