北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

10月11日(金) 世界にはいろいろな言葉があるんだね 4年生

画像1 画像1
 今日は、4年生の研究授業がありました。色々な国の言葉で「ありがとう」を学習したり、世界の国について知っていることを話し合ったりしました。
 子どもたちは世界の有名な食べ物や、建物についてよく知っていて、意欲的にどんどん発表していました。
  
画像2 画像2

10月10日(木)  写生会に行ったよ!1年生

 気持ちのよい青空の下、生野消防署に写生会に行きました。大きな消防車を目の前にして、絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木) スーパーマーケットを探検!3年生

 スーパーマーケットのお仕事や、働いている人々の様子を学習するため、みんながよく利用しているスーパーマーケットに見学に行きました。
 今回は、スーパーの裏方の仕事場を見せていただいたり、マイナス20度の冷凍庫の中(写真下)に入らせていただいたりしました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(水) 読書の秋ですね

 今日は、5年生で読書ボランティアさんの読み聞かせ「わくわくタイム」がありました。「はじまりの日」という絵本を読んでいただきました。とても温かいお話に、心がほっこりしました。
 午前中は雨が降っていたため、図書室の開放にもたくさんの子どもたちが来て、友だちと一緒にお気に入りの本を読んだり、探したりしていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 運動会5

 閉会式の様子です。今年の運動会は、白組の優勝に終わりました。一人一人が正々堂々と全力をつくしてがんばり、素晴らしい運動会になりました。
 ご協力ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 わくわくタイム1・2・5・6年      体重測定4年
3/6 民族学級修了式
3/7 体重測定1・2年
そろばん指導3・4年
委員会活動