住之江だより

学校評価

その他

雪の日、真っ白に染まった校庭 (その1)

 15分休みには一斉に雪遊びが始まりました!
 定番の雪合戦をする子、真っ白な校庭を走り回る子、みんな寒さを忘れるくらい元気に遊んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪の朝です!

画像1 画像1 画像2 画像2
2月14日(金)
 久しぶりに雪の朝になりました。
 子ども達は慣れない雪におっかなびっくりの登校でしたが、元気に学校にやってきました。
 「雪合戦をしたい!」という声がたくさん聞かれました。

力作揃い! 〜クラブ作品展示〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日(木)
 13、14日とクラブ活動の時間に制作した作品を多目的室に展示し、各学年で鑑賞しました。
 「家庭科クラブ」、「パソコンクラブ」、「マンガ・図工クラブ」が出展しました。
写真は1年生が鑑賞している様子です。「うまい!」「すごい!」といった声が口々にあがっていました。
 今後もVTRや舞台発表といったかたちで、いろいろなクラブが1年間の集大成を発表するので楽しみです。

イコちゃんの電車教室

2月12日(水)
 3年生がJRの職員をゲストティーチャーに招き、職業講話を行いました。
 映像を中心にクイズや寸劇も交えながら、仕事の内容や車内のマナーなどをわかりやすく学ぶことができました。また、「時間を守る」「ルールを守る」ことの大切さも教わりました。
 ICCOAのマスコットキャラクター「イコちゃん」も来校し、最後にはみんなで記念撮影をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
2月10日(月)
 5年生が朝日新聞社へ社会見学に行きました。昨年に新社屋へと移転し、とてもきれいで広いところでした。…が、仕事場の風景は情報流出防止のため、残念ながら撮影することができませんでした。
 子どもたちは、新聞記者の仕事や、新聞の歴史、新聞ができるまでの流れなどを映像や資料、生の仕事場の見学を通して学ぶことができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31