今日のアスレチック 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残すは基礎部分に生コンを流す作業となったところで、今日の作業は終わりです。天候を見て、週末か週明けに生コンを流し込みます。寒い日が続くので、生コンが乾くまでしばらく時間がかかりそうです。

保健委員会 うがい指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週一週間は、健康安全週間でした。
保健委員が給食時間にそれぞれの学級へ行き、ガラガラうがいの仕方についてペープサートを使って説明しました。
「ガラガラうがいは、いつするのでしょう。」の問いに、「今でしょ!!」---と、みんなノリノリで聞いていました。

今日も非常に寒く、水を触るのがつらいです。
でも、こんな日に、インフルエンザや風邪のウイルスはあばれます。
水で「手を洗う」「うがいする」「飲む」で、体をウイルスから守ってください。

手洗い・うがいなどができたかどうか、健康生活カードにつけていきました。家に持って帰りますので、お家の人といっしょに、この一週間をふり返ってください。そして、休日にも行うよう努めてください。

大なわ大会 延期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日(木)予選、21日(金)決勝、24日(月)予備に延期となりました。

体育の時間だけでなく、休み時間にもあちらこちらで練習しています。

数を数える声が校庭に響いています。

運動委員会 発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5日(水)に運動委員会の発表がありました。
大なわ大会の説明です。

舞台の上で、それぞれ学年の跳び方を披露していました。

中津子ども新聞 2月号

画像1 画像1
給食室を出たところに掲示しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

中津はぐくみネット