創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

これはもう『卒業式』です 1

今日の1時限は「卒業生を送る会」

真剣に、一生懸命に6年生を送ろうとする在校生の呼びかけ、歌、演奏。
一つ一つの取り組みに全校児童の心がこもっています。

これは、もう立派な『卒業式』です。
儀式としての卒業式とはまた違った手作りの卒業式。
6年生の胸には、忘れることができない大きな大きな思い出がしっかりと刻み込まれたことでしょう。   

※あまりに感動的だったので、保護者や地域のみなさんにもぜひ全容を知ってほしくなり少し多めにアップします。
普段は見ることのできないもう一つの卒業式が豊里小学校にはあったのです。


1枚目:在校生の拍手で卒業生入場
2枚目:張り出し舞台に全員整列
画像1 画像1
画像2 画像2

これはもう『卒業式』です 2

1枚目:1年生 「ともだちいいね」
2枚目:2年生 「世界中のこどもたちが」(手話にあわせて)
3枚目:3年生 「パフ」(リコーダーと小太鼓も)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これはもう『卒業式』です 3

1枚目:4年生 「ふるさと」
2枚目:5年生 「大空がむかえる朝」
3枚目:在校生からの記念品授与(分団員の寄せ書き)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これはもう『卒業式』です 4

1枚目:卒業生から在校生への記念品授与(手作りの雑巾)
2・3枚目:サインゲーム(卒業生からサインをもらいます)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これはもう『卒業式』です 5

1・2枚目:6年生 「ノンストップ クラッシックメドレーと歌」
3枚目:サプライズで掲げられた垂れ幕

 ●卒業生の演奏・歌披露の後、ちょこっと校長の話しも入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31