大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

第7回 校内研究授業が行われました

本日、2時間目、3年B組で第7回校内研究授業が行われました。山口典子教諭の国語の授業です。『故郷』(魯迅)の単元(全6時間)の2時間目にあたります。初発の感想を発表した後、表現から情景描写を読み取り、グループで意見交換することを通して読みを深めていくという内容です。全員が真剣に課題に向き合い、一人ひとり、表現から豊かなイメージを導き出している様子が伝わってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2

第67回大阪府中学校総合体育大会陸上競技の部 男女総合優勝

画像1 画像1 画像2 画像2
 陸上競技部が、10月12日(土)13日(日)に長居第二陸上競技場で開催された大阪府中学校総合体育大会陸上競技の部(大阪府秋季総体)で、男女総合優勝に輝きました。男子は32点、女子は46点を獲得し、それぞれ総合優勝のトロフィーと賞状をいただきました。男女総合でも合計78点となり、総合優勝楯である「井上記念楯」と賞状をいただきました。3位までの入賞種目は次の通りです。
優勝:共通女子4×100mリレー、1年女子4×100mリレー、2年男子走幅跳、
2位:共通男子4×100mリレー、1年男子4×100mリレー、2年男子200m、1年女子100m、1年女子走幅跳、3年女子砲丸投
3位:2、3年男子400m、2年男子円盤投、3年女子100m、2年女子200m、1年女子砲丸投

【写真左:男女総合優勝表彰の様子、写真右:左から男子総合優勝杯〔4連覇〕、男女総合優勝楯〔5連覇〕、女子総合優勝杯〔3連覇〕】

大阪マラソン”クリーンUP”作戦に参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(22日)、「大阪マラソン“クリーンUP”作戦」にボランティア活動の一環として参加しました。“クリーンUP”作戦とは、第3回大阪マラソン(10月27日)開催に伴い、美しいまちづくりのため、公共スペースを清掃する取組みです。午前7時50分に玄関前に集合し、高校生徒会の先輩方から説明を受け、中高の先生方といっしょに学校近辺の清掃を行いました。

後期 生徒各種委員会スタート!

後期の生徒各種委員が各学級から選出され、多目的室で認証式が行われました。生徒各種委員会は、学級代表、美化委員会、図書委員会、保健委員会、体育委員会の5つです。写真は、代表の生徒が、校長先生より認証状を受け取っている様子です。委員の皆さんの活躍に期待しています!
画像1 画像1

第22回 大阪市立中学校総合文化祭 書道部出品

画像1 画像1
「第22回大阪市立中学校総合文化祭」
 鶴見区咲くやこの花館(花博記念公園内)において、書道部の作品10点が展示されています。(27日まで)
夏休みからの練習の成果です。他校の力作も勢揃いしています。どうぞご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31