大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

中高合唱優秀クラス発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月25日(水)4限に、中高合同の合唱優秀クラス発表会が行われました。中学校代表は、3年B組、高等学校代表は、1年D組(演劇科)でした。
 一番目は中学校3年B組でしたが、中学生、高校生、教職員、合わせて約1000人が見ている体育館の舞台上で、やや緊張しながらも「栄光の架橋」を歌うことができました。次の高等学校1年D組は、やはり演劇科らしく表情も豊かで、「民衆の歌」を見事に歌い上げました。どちらのクラスにも温かい拍手が贈られ、中学校、高等学校の合同行事として大いに盛り上がりました。
 最後にサプライズ演出として、中高教職員の有志が「少年時代」を合唱しました。
【写真左から、中学3年B組、高校1年D組(演劇科)、中高教職員有志】

陸上部 大阪市秋季総体 総合女子5連覇 男子4連覇

画像1 画像1 画像2 画像2
     男子総合優勝の表彰         女子1年リレー(大会新)の表彰


9月28日(土)〜29日(日)に長居第二陸上競技場で行われた大阪市中学校秋季総体陸上競技の部の学校対抗で、女子が総合5連覇、男子が4連覇を達成しました。また、1年生の部でも男女とも優勝、4×100mリレーも共通女子、1年男子、1年女子の3つが優勝しました。10月12日(土)〜13日(日)に行われる大阪府総体でも活躍が期待されます。

合唱コンクール その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 合唱の内容だけでなく、鑑賞中の態度もよく、素晴らしい合唱コンクールとなりました。年々レベルが高くなっており、来年以降も楽しみです。最優秀賞は3ーB、優秀賞は3−Aと3年生が上級生の意地を見せました。最優秀賞の3ーBは、9月25日の中高合唱優秀クラス発表会で、中学校代表として歌声を披露しました。忙しい中、たくさんの保護者の方にも来ていただき本当にありがとうございました。【写真は、左から2−B、3−A、3−B】

合唱コンクール その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月19日(木)6 限、多目的室において、合唱コンクールが開催されました。最初に全員で校歌を歌い、その後、1−B(チェリー)、1−A(TOMORROW)、2−A(蕾)、2−B(チェリー)、3−A(たしかなこと)、3−B(栄光の架橋)の順番で歌声を披露しました。各クラスとも、早朝、昼休み、終学活等に練習を重ねたので、綺麗なハーモニーが部屋いっぱいに響き渡りました。【写真は、左から1−B、1−A、2−A】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31