帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

防犯訓練

画像1 画像1
授業中に不審者が侵入したことを想定して防犯訓練を行いました。短時間に全児童が集合できました。最後に東成警察の方から防犯についてお話を伺いました。

読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度から読書活動の一層の充実を図るために、毎週水曜日の朝の時間を全校一斉読書タイムとして、児童はもちろん教職員も読書をする時間として取り組んでいます。児童は、真剣に静かに本を読んでいます。また、図書ボランティアの方にも来ていただいて、読み聞かせをしていただくこともあります。

4年パッカー車の見学

画像1 画像1
4年生は社会科でくらしとごみについての学習をします。5月に鶴見清掃工場の見学に行きましたが、今回は、日常のごみを集めてもらっているパッカー車について学習しました。また、ごみの分別についても教えていただきました。

4年トップアスリート授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5年サッカー、6年陸上に続き、今回は4年生がエベッサ大阪の方に来ていただいてバスケットボールの学習をしました。子どもたちは元気いっぱい学習できました。

ラッキーにんじん

画像1 画像1
食への関心を高め、好き嫌いなく食べることができるように献立によっては型抜きした野菜を入れています。今回は、にんじんですので「ラッキーにんじん」。ラッキーにんじんが入っていた時には何かいいことがある?!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31