6年生を送る会

 3月7日(金)6年生を送る会をしました。まず、入場した6年生に2年生が自分たちで作ったメダルをかけました。そのあと、最高学年として墨江小学校のお手本になっていた6年生に各学年がらお祝いの言葉と歌や合奏のプレゼントをしました。たてわり班で書いた寄せ書きも渡しました。6年生からは、手作りぞうきんと合唱「絆」合奏「風を切って」の贈り物でした。あまりに上手な演奏に「アンコール」の声が上がり、6年生は「コンドルはとんでいく」を演奏してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保育所の皆さんが来られました。

 3月6日(木)住吉保育所の年長組さんが学校を見学に来ました。
画像1 画像1

お隣の国を知ろう

 3月3日(月)2年生が、金順希先生に来ていただいて、韓国・朝鮮の遊びを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書感想画コンクール表彰式

 3月3日(月)大阪市読書感想画コンクールで奨励賞をもらった子どもたちが全校児童朝会で、表彰してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学3年

 2月28日(金)江戸時代から昭和時代の街並みやくらしの様子がわかる大阪くらしの今昔館へ3年生が行きました。昔にタイムスリップした子どもたち。いろいろなお店や道具に興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
その他
3/13 墨江幼保育修了式
3/14 墨江丘中卒業式