本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立城東小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

2月28日(金)和算

6年生の算数の教科書の最後に算数卒業旅行というページがあります。その中から今日は「和算」を紹介します。「鶴亀算」という問題です。さあ、挑戦してください。答えは月曜日にUPします。東京書籍「新しい算数6下」より
画像1 画像1

2月28日(金)朝の集会活動から

来週3月8日(土)に卒業生とのお別れ集会があります。今日は1年生から5年生の児童がそのお別れ集会に向けての準備をしました。5年生の児童がリーダーとなって集会を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(木)午前8時9分です。

朝の玄関の様子です。城東小学校では、以前から児童の登校の時刻を8時10分から20分と決めています。早すぎたり、遅すぎたりする児童が多いので、決められた時間に登校するよう指導しています。今朝8時9分の玄関の様子です。時間を守れる児童が増えています。ご家庭でのご協力をお願いします。
画像1 画像1

2月27日(木)

早春です。
画像1 画像1

PM2.5の注意喚起について

大阪市域に本日26日午後12時15分にPM2.5に関しての注意喚起の情報が出されました。屋外での長時間の活動を控えるようにしてください。なお、この情報の有効期限は、本日24時までです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31