★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★
TOP

残暑お見舞い申し上げます

8月12日(月) 連日30度後半の暑い日が続いています。
 学習園のトマトやナスなどの野菜は、元気に育っています。
 トマトに含まれるリコピンには抗酸化作用による日焼け防止、カリウムには利尿作用で体温を下げる効果もあるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

研修会

 8月7日(水) 今日は、夏休み中の職員の様子をお知らせします。夏休み中は、職員は研修等に行きます。本校でも、7月29日から31日の3日間、市内の先生方対象に国語科の研修を行いました。3日間で200名余りの方々が集われ、どのようにすれば、子どもたちが楽しく学べるかを話し合いました。夏休み中は、このような研修会が、いろいろなところで行われています。指導力を高めるため、励んでいます。
画像1 画像1

玉川ふれあい祭り3

 子どもたちの、楽しい夏休みの思い出となったことと思います。ありがとうございました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉川ふれあい祭り2

 子どもたちは大喜び。前日まで、また朝早くからの準備、多くの方々のおかげで楽しい祭りができました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉川ふれあい祭り

 8月4日(日)玉川ふれあい祭りを行っています。10時30分より開始しました。かき氷、綿あめ、いか焼き、ミルクせんべいなど、多くの店が出ています。体育館では、くじ引きやゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31