早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

ラッキーにんじん 入ってたかな?

画像1 画像1
今日の献立は
 親子丼、みそ汁、金時豆の煮もの、牛乳 です。

 親子丼のなかにハート形や星形のにんじんを入れています。
見つけた子どもは、「やった〜!ラッキー!!」
と喜んでいました。

(発信:給食担当 藤本美華)

運動場に 豆腐が?

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週からの運動会の練習に備え、職員作業でにがりまきをしました。
 「まいてる白い粉は何?」とたずねた子に、
 「にがり、といって、これをまくと、運動場に舞い上がる砂ぼこりを
おさえる効果があるんだよ」 と答えると、
 「豆腐に入れるのと一緒や!!」 と一言。 
 さすがは榎本の子です。 おもしろくって、そして科学の心が育っています。 

(発信:副校長 岡田香子)

プールおさめ

 今日で、今年度のプール水泳が終わりました。
夏休みのプール開放も含めて、たくさん練習し、上達できたと思います。
 来週からは、いよいよ運動会の練習です。

(発信:体育主任 小杉勇介)
画像1 画像1

石ひろい集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は朝の児童集会に運動会に向けての石拾いを行いました。
みんなが真剣に石拾いに取り組んだので、バケツの中はあっという間に石でいっぱいになりました。来週からはいよいよ運動会の練習が始まります。
(発信:集会担当 佐々木大輔)

スマホユーザーさまへ

 夏休みにホームページをリニューアルしましたが、スマートホンなど、Flash Player未対応機種では、学校日記の画像が見られない設定になっていました。
 「スマホで写真が見られない」とのご連絡をいただき、マニュアルとにらめっこの末、設定変更できました。本日より、画像とともに、記事をお楽しみください。ご連絡ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31