教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

明日から3年生は学年末テストです!

いよいよ明日、3年生学年末テストが行われます。

明日24日は、英語と社会の2教科です。

入試に向けて全力で頑張っている3年生にとって、入試勉強と学年末テストの勉強の両方をするのは大変だと思いますが、この学年末テストは3年生の成績を決める大きな意味を持つテストです! 集中して取り組んでください。


また、明日は私立高校出願の日でもあります。担任の先生の指示をよく聞き、ミスのないようにしてください。

KDDI携帯教室が開かれました!

本日の5時間目、講師の先生をお迎えしてKDDI携帯教室が開かれました。

スマートフォンが普及するにつれ、特に無料アプリを介した個人情報の流出やトラブルが多発しています。

また、「LINE」による不特定多数の人物とのつながりが、大きなトラブルを引き起こしている原因になっています。

社会問題ともなっていますが、これらは個人の自覚と保護者の皆様の見守りで防げるとも言えます。

生徒のみなさんは今日学んだことをしっかりと理解し、自分で自分を守るようにしてください。

保護者の皆様にもお子さんの携帯電話の使用について、十分ご注意いただきますよう、お願いいたします。


本日は、本校、高倉小学校、内代小学校各PTA実行委員の方にも出席いただきました。ありがとうございました。また、各PTA実行委員会でも本日の内容をお知らせいただきますよう、お願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

男子バスケットボール部 2B大会優勝!

先日行われた大阪市中体連第2ブロック男子バスケットボール大会において、本校男子バスケットボール部が見事優勝しました!

本日その賞状伝達が行われました!

ブロック大会優勝に続いて大阪市大会での優勝を目指し、これからも頑張ってください!

期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生学年末テストまであと1週間!

高校入試までもうあとわずかの3年生。志願書の記入や何やらでバタバタした状況が続いていることだと思いますが、入試前の大きな行事が1週間後にあります。

『学年末テスト』です!

いよいよ中学校での最後の定期テストとなりました。入試に向けた勉強も大変だと思いますが、手を抜かず、真剣に取り組んでください!

日程ですが、

1月24日(金) 1限:英語  2限:社会
1月27日(月) 1限:数学  2限:保健体育  3限:美術
1月28日(火) 1限:国語  2限:理科

となっています。


また、24日(金)は、テスト終了後、私立高等学校の出願となっています。

学校通信「たかちゅう」9号を掲載しました!

毎月発行させていただいています、学校通信「たかちゅう」9号を本日ホームページに掲載しました。

『配布文書』をクリックしていただき、次に『平成25年度「たかちゅう」9号』をクリックしていただきますとご覧になれます。


本校生徒には本日配布いたします。また、高倉小学校・内代小学校6年生のみなさんには来週の早いうちに配布いたします。地域の皆様には回覧板にて後日配布させていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/13 卒業式予行・準備
同窓会入会式
3/14 第67回卒業証書授与式
3/17 1年球技大会
3/18 校区小学校卒業式
3/19 公立高校後期入試合格発表
2年球技大会