「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。遠足の際は、いつもより多めのお茶の用意をお願いします。
TOP

入所式

画像1 画像1
びわ湖のすばらしい眺めを楽しみ、
無事、里山ハイキングを終えました。

いよいよ、びわ湖青少年の家に入ります。
入所式ではあいさつのあと、宿舎のきまりなどを教えていただきました。

さて、どんな部屋かな?

やっほー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登り切ったところは、とても見晴らしがよく、
びわ湖が一望できます。
ガリバーになったみたい?

大阪ではめったにない「へびのぬけがら」も
発見しました。すこしドキドキです。


古墳を見学

画像1 画像1
画像2 画像2
山道を登って、音羽古墳公園につきました。
急な山道ですが、登り切ったところは
きっと見晴らしがいいはずです。がんばれ!

里山ハイキングに出発

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当を食べて、さあ、いよいよ
登山です。

深い緑の中、せせらぎの音を聞きながら
仲間と歩きます。

大阪とは違う自然を体験できるかな。

昼食タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
ふるい町並みを歩いて
大井神社につきました。

これからグループに分かれて
お待ちかねの昼食です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 大掃除 油引き
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
3/20 集会 給食終了 放課後チャレンジ