今週の生活目標

画像1 画像1
「みんなで使う物を大切にしよう」です。

大なわ大会 決勝 その1

学年で勝ち残った1の2 2の2 3の1 4の2 5の1 6の2が決勝に進みました。
ほかのクラスも運動場に出て、応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大なわ大会 決勝 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
結果、6年生が、119回で優勝しました。
手をあげて喜んでいます。

点検!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょこっと遊んでみました。
手の届くところにくすのきの枝があります。
ちょっとした森の中にいる気分です。
鉄のパイプの手すりは冷たく、木のてすりはあったかいです。

いよいよ来週よりオープンです。

実習生による食に関する指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校で栄養士養成のための実習を受けている3名の学生が、食に関する指導を行いました。「かぜに負けない食事」「規則正しい食事のリズム」「かむことの大切さ」について緊張気味に話す実習生に対し、子どもたちも熱心に話を聞いていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

中津はぐくみネット