コイのえさやり

コイは、フナとよく似ていますが、口が下向きについています。えさをやるときは、口の下まで持っていって、やっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 歴博 ピース大阪

大阪歴史博物館では、大阪のあゆみを古代から現代まで4つの時代をテーマに紹介しています。子どもたちは班行動をとり、メモを取ったり、体験コーナーで実際に体験したりしました。

弁当は、大阪城のふもとで食べました。天守閣には入りませんでした。風が強く、寒かったです。

次に、ピース大阪にいきました。戦争による被害の様子を、パネルや映像を見ながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 「人権の花」 運動

球根を児童が協力し合って育てることを通じて、より豊かな人権感覚を身につけることを目的とした「人権の花」運動に、1年生が取り組んでいます。

11月21日にチューリップの球根を一人一鉢植えました。今日は人権擁護委員の方に人権にかかわる紙芝居をしていただきました。

最後に、法務省の人権イメージキャラクターの「人KENまもる君&あゆみちゃん」のキーホルダーをいただきました。

2年生も人権の花運動に取り組んでいます。11月22日の記事もご覧ください。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送委員会 児童集会 発表

普段の活動を知ってもらうために、放送している様子をビデオで撮影し、見てもらいました。そして、自分たちで考えた放送にまつわるクイズを出題しました。
 
みんな緊張していましたが、ゆっくり、はっきり、落ち着いて発表できました。いつものアナウンスの成果が出ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 つみ木広場 その1

1年生と、中津相愛幼稚園(年長)、中津保育園(年長)の104名が交流する「つみ木広場」を公益財団法人オイスカ関西支部の方々の協力のもと、実施しました。

子どもたちがじゅんたんの上に寝転んだ状態で、先生や、スタッフの方につみ木をばらまいてもらいました。それから、みんな一緒に約1時間ほど、つみ木で、いろいろなものを作りました。

はじめは、1年生は1年生同士、園児は園児同士で作っていましたが、だんだん1年生も園児も交じって大きなものを作り上げる子どもたちもいました。

つみ木のやわらかな感触、香りを十分に満喫できた活動でした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

中津はぐくみネット