教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

1年百人一首大会の結果!

先ほど1年百人一首大会が終了しました!

優勝は4組! 準優勝は5組  第3位は1組  でした。

おめでとうございます!

1年土曜授業

本日、1年生は土曜授業を実施しています。

すでにご連絡させていただいている通り、体育館にて百人一首大会を実施しています。

札をとるごとに大きな歓声がわき起こっています。


公開授業ということで、早朝より多くの保護者・地域の皆様に来校いただいております。ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

明日(2月1日)

明日2月1日(土)は、1年生土曜授業となっております。この土曜授業では文化的行事として百人一首大会を実施します。

1年生徒は通常通りの登校となっております。下校予定は12時ですので、よろしくお願いいたします。

この百人一首大会は保護者・地域の皆様にも公開しております。開始は9時5分からとなっておりますので、お時間ございましたらぜひご来校ください。


また、明日は新入生標準服採寸日にもなっております。9時30分より11時まで本校のミーティングルームにて行います。来校された際に百人一首大会をご参観いただければ幸いです。


なお、1年生の登・下校は通常通り正門からとなりますが、登校後、生徒下校時刻までは正門を施錠いたします。

保護者・地域の皆様、標準服採寸に来られた方につきましては、体育館側南門からの入校をお願いいたします。

2年百人一首大会結果発表!

熱戦を繰り広げた2年生の百人一首大会。無事に終了しました。

大変混戦となった今回の百人一首大会。1勝差で優勝・準優勝を分け、さらに取り札枚数で準優勝・第3位を分けるという激しいものになりました。

しかし、どの生徒も一生懸命頑張りました。これを活かして3学期もしっかり頑張っていきましょう!


なお、優勝:4組、準優勝:3組、第3位:5組、でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年百人一首大会

2年生の百人一首大会が進んでいます。

上の句を読んでいる途中に取り札に手が伸び、あっという間に決してしまう班があったり、下の句を読み終わっているのに取り札をまだ探している班があったりと、それぞれの対戦はさまざまな展開を見せていますが、いずれの班も熱戦が続いています。

歓声がわき起こったり、悔しさからくる叫び声があったり、大変盛り上がっています!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/17 1年球技大会
3/18 校区小学校卒業式
3/19 公立高校後期入試合格発表
2年球技大会
3/20 木1・2.休暇前指導・大清掃の時間割
1・2年保護者集会