準備万端 「卒業式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の卒業式に向けて、5年生が準備を手伝いました。
いよいよ明日卒業式です。

2年生も お山作り

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が喜んで砂場で大きなお山を作っていました。
砂って、気持ちいいです。砂をいじっていると、心が落ち着いてきます。
心がなごんできます。

砂場って大事なところです。

ミツバチがやってきた!!!

花いっぱいまちづくりプロジェクトで育てている菜の花にミツバチがやってきました。梅田のビルの屋上からどうやって見つけてくれたのでしょうか。足には花粉がたくさんついています。これからもっともっとミツバチが来てくれるとうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生もアスレチック?

画像1 画像1
画像2 画像2
大淀中学校で、卒業式がありました。
卒業生がぞくぞくと、卒業の報告に来てくれました。

うれしいことです。

卒業おめでとう!

もうすぐ卒業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は卒業祝い献立「手巻きご飯」でした。

保健室の前にも卒業を祝う掲示をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

中津はぐくみネット