あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

1年栄養教育 11/7

画像1 画像1
三国小学校の栄養職員の先生に、食べ物の役割について教えていただきました。

2年学年集会・学級懇談会 11/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年PTA学級委員の皆さんの企画・運営で、親子で「しっぽとり」をしました。急な雨で運動場から講堂に会場が変更になりましたが、スリ傷をつくる児童が出るぐらい熱くなってがんばりました。

6年スポーツ交歓会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年スポーツ交歓会 100m走。400mリレー。集合写真。

6年スポーツ交歓会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は、北中島小・神津小・野田小と、午後は吉野小・福島小・大開小の児童とスポーツを通じて交流しました。

6年スポーツ交歓会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日(火)朝7:30に集合し、長居公園で他校の小学生とまる1日スポーツを楽しみました。午前中は第2陸上競技場」で、準備体操の後、ドッジボール・サッカー等をしました。午後からは、国際大会も行われる「第1陸上競技場」で100m走と4×100mリレーに参加しました。学校着が17:00前になり疲れましたが、ふだん経験できないすばらしい施設を使ったスポーツ活動ができて良かったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業