校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜
TOP

あけましておめでとうございます。

謹賀新年
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

今日から、3学期のスタートです。冬休みの宿題など、提出物の期限をしっかり守りましょう!!

冬休みについて

もうすぐ、冬休み
学校での集団生活から離れ、家庭や地域にもっどって生活することになります。
保護者の方にも、子どもたたちが安全に規則正しい生活ができるようにご協力をお願いします。

・規則正しい生活
 面白そうなTV番組などで夜更かしが、増え短い冬休みの間に生活リズムが崩れると、元 に戻すことがとても大変。体調を崩すことにもつながります。朝も起きにくいかもしれ ませんが、朝食からしっかり食べましょう。

・短い冬休みは、次への準備の期間
 1学期、2学期の学習内容を忘れてしまわないように、学習の計画をしっかり立てて実 行しましょう。

・安全に注意を!!
 校区内は交通量が多いため、どんな場面でも交通ルールは守りましょう。
 子どもたちだけでの外出は、「誰と」・「どこへ」「いつ帰るのか」をはっきりさせま しょう。特にお正月は、いつもより多くのお金を持つ機会トラブルに巻き込まれないよ うに気を付け、もしトラブルに巻き込まれたら、警察と学校に連絡しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 春休み事前指導 大清掃(油引き)
3/24 修了式  新入生標準服受渡し(13:00〜14:00)
3/25 3年生公立2次選抜出願・面接