令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

入学式に向けて1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は入学式の歓迎の演技の練習を行いました。今日は4年4組の子ども達が1年生の前で、校歌の歌い方を披露してくれました。4年生の高く響く声での合唱を聞いた1年生の子ども達は、歌い方を身に付けようと、がんばって練習していました。【発信:教頭 八木】

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前10時から卒業式を行いました。122名の子ども達が真田山小学校を巣立っていきました。【発信:教頭 八木】

卒業式準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【発信:教頭 八木】

卒業式準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日は卒業式です。午後から5年生が心をこめて一生懸命に卒業式の準備を行いました。【発信:教頭 八木】

6年生からのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みに6年生の代表が、在校生のためにつくったぞうきんを職員室に届けてくれました。来年度に大切に使いたいと思います。タオルを提供くださった6年生の保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。【発信:教頭 八木】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31