豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

学級休業のお知らせ

2月13日、1年2組では、欠席者が9名(うちインフルエンザ5名)になりました。つきましては、2月14日(金)〜2月16日(日)までの3日間、学級休業といたします。なお、15日(土)に予定していました土曜授業時の学習発表会・懇談会は、1年2組のみ20日(木)に延期します。


土曜授業(学習発表会)・懇談会のご案内のお知らせ

2月15日(土)8:45〜12:15に学習発表会を行います。
今年度3回目の土曜授業となります。
お待ちしております。

【持ち物】
 上履き(教室内は土足厳禁です。必ずお持ちください。)

【時間】
1・2・3年生
  8:45〜 9:30 1時限目 通常授業
  9:40〜10:25 2時限目 発表会
  10:40〜11:25 3時限目 通常授業
4・5・6年生
  8:45〜 9:30 1時限目 通常授業
  9:40〜10:25 2時限目 通常授業
  10:40〜11:25 3時限目 発表会
下校時刻
   11:25〜11:35
懇談会
   11:35〜12:15

※ 12:00より第3回選挙管理委員会があります。
※ 6年の懇談会終了後、希望の方には講堂にて中学校標準服採寸を行います。

かけ足集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月6日木曜日、児童集会の時間にかけ足集会が始まりました。
今週は低学年で、学年によって走るコースが分かれています。
みんな寒さに負けずに、音楽に合わせてがんばって走っていました。


3年生 七輪でもち焼き体験

1月28日(金)3年生は七輪でもちを焼いて食べました。社会科の昔のくらしを学ぶ授業です。子ども達からは「火加減が難しいー!!」「焦げたー!!」「もちがめっちゃふくらむー!」などの声があがりました。最後は、焼けたもちにさとうやしょうゆをつけて、おいしく食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学級休業のお知らせ

 1月29日、1年3組では、かぜ様疾患による欠席者が9名(うちインフルエンザ6名)になりました。つきましては、1月30日(木)〜2月1日(土)までの3日間、学級休業といたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 春季休業(〜7日)