令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

7月のお知らせ

配布文書と行事予定を更新しました。

7月11日(木)〜18日(木)の
  ・学期末懇談のお知らせ(1年生2年生)
  ・進路懇談のおしらせ(3年生)
                を配布文書にUPしました。

7月の行事予定に、「学習会」を追加しました。
  ・7月行事予定

集いのひろばで 退所式

カレー作りは後片付けにも苦労していました。

予定を遅れての退所式。
学年代表生徒がお礼の言葉をしっかり伝えてくれました。

帰りのバスは、ほとんどの生徒が寝ていたのであっという間でした。
(起きていた強者もいれば、到着して寝ぼけたまま降りてくる生徒も)

たくさんのことを学んでもらっった二日間でした。
今度は、家でカレーのお手伝いしてくれるかな。

写真は退所式での一枚。
昨日上った展望台はあんなところにあったんです。


画像1 画像1

6月11日(火) 野外炊飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一泊宿泊学習 2日目。
朝は6時に起床。
朝のつどいや清掃、退所準備、朝食を済ませて、さぁ カレー作りです。
マキを燃やして、炊飯します。  火加減も難しいです。
カレーも煮えやすいように小さめに切って、おいしいカレーを目指します。


クラスミーティング

画像1 画像1
夜食(クリームパン)を食べたあとに
一日の反省と今後に向けた作戦などを
クラスでそれぞれ話合いました。

これでようやく一日が終わりました。

室 内 オ リ ン ピ ッ ク

画像1 画像1
夕食後は、体育館でクラス対抗の室内オリンピック。

イス取りゲームや風船運びなど5種目で競います。

最後はクラス全員での校歌斉唱でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/3 第46回入学式