元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

体力をつけましょう!!

画像1 画像1 画像2 画像2
かけあし運動が始まりました。
低学年は今日が2回目です。
「昨日より1周多く走れたよ。」「おれ、8周半走ったで!」
と子ども達が教えてくれました。
寒くなってきましたが、外で身体をいっぱい動かして体力をつけてほしいと思います。

11月の6年2組は、欠席者0でした!!!
寒くなって体調を崩しやすい時期なのにすごいですね!!
外から帰ったら、手洗いうがいをがんばりましょう(^O^)

開催!おもちゃまつり(2年)(^O^)

 待ちに待ったおもちゃまつりが講堂で実施されました!
 1年生を招いて、元気いっぱいの2年生!上手にゲームを紹介してくれました。
 ルール説明や友だちの様子を真剣なまざしで見つめる1年生!明るい笑顔をみせてくれました。
 1年生のために、楽しい計画を立ててくれた2年生のみなさん、ありがとう(^O^) 
 
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

かけ足運動始まりました!

 恒例のかけ運動が今年も始まりました!昨夜の雨で、心配していたグランドコンディションも回復しており、11:30〜40の間、運動場に軽快な音楽が流れる中子ども達の元気いっぱいの姿が見られました。
 今日は、低学年の皆さんでした(^O^)
 がんばりカードにたくさん色をぬれるようにがんばってほしいです!
画像1 画像1 画像2 画像2

手作りたこボール 大好評でした\(^o^)/

 今日の給食は、手作りたこボールでした!
たこ焼きをイメージした献立で、丸い形にして油で揚げています。
 また、とうふでボリュームも栄養価もアップしているのが特徴です。今回は、青ねぎの風味も効いたたこボールになっていました。
 一人1個なので、給食調理員さんが480個をひとつずつ丁寧に丸めて作ってくださいました。上からかけているソースも手作りです。
 子どもたちからも「おいしかった!」「とうふが入ってるんや〜。」「もっと食べたい〜!!」と大好評の声が…。(^O^)/
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

手作りたこボール 大好評\(^o^)/

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご家庭でも、ぜひ親子で作ってみてください!(^O^)/
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31