天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

秋の遠足 in 鶴見緑地

画像1 画像1 画像2 画像2
10月10日、秋の遠足で3年生と一緒に鶴見緑地公園に行ってきました。

台風24号の影響で、天気が心配されていましたが・・・

蓋を開けてみれば、雲一つない晴天!
気温も30度近くと、季節外れの夏日になりました。
暑すぎてなんと蝉の鳴き声まで・・・・(汗)

鶴見緑地では、3・4年生混合の行動班でのオリエンテーリングをします。
地図を片手にチェックポイントを探し出して
ポイントごとに設けられたゲームをクリアしながらゴールを目指すというルールです。

どの班も、3年生4年生協力し合い
「あ〜でもない、こ〜でもない。」
と、ワイワイと楽しそうにコースを巡っていました。

ゴールの後は美味しいお弁当!
食後には広々とした大芝生の上で、鬼ごっこや、花いちもんめ
普段学校では絶対できない靴とばしなどの遊びに子どもたちは夢中になっていました。
たまたま来ていた他校の子どもたちと一緒に遊んでいた子どもの姿も。

咲くやこの花館では、世界中の珍しい植物がいっぱい!
熱心に見入っている子どもたちの姿がとても印象的でした。

行き帰りの電車の中でも、とても行儀がよく。
立っている人に自分たちから「どうぞ」と席を譲る姿も見られました。

この子たちを学年担任として3年生の頃から見ていますが、こうした姿を見かけると
高学年として、また社会の一員として、着実に成長を遂げているんだなぁ
と、うれしくてついつい目を細めてしまいました。

炎天下の中、長距離歩いたこともあり、学校に着くとみなグッタリしていましたが
その表情はとても晴れやかに見えました。

先輩として、今日一日3年生をリードした4年生のみんなに拍手を送りたいです。



秋の遠足に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
秋の遠足に行ってきました。
とても天気がよく、絶好の遠足日和でした。

今回は、4年生と一緒の遠足です。

お兄さんお姉さんたちにやさしくリードされながら
さまざまな活動を楽しく行うことができました。

来年は私たちがお兄さんお姉さんとして
3年生を引っ張る番です。

今回学んだことを生かしていきたいと思います!

とても楽しい遠足でした。

ホームページリニューアルのお知らせ

画像1 画像1
天王寺小学校のホームページが新しくなりました。
これから定期的に更新する予定です。
どうぞご期待ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31