TOP

今年一年ありがとうございました。

画像1 画像1
東中本小学校のホームページをご覧になっていただいている皆様

いつも当校のホームページを訪れていただき、ありがとうございます。

今年度も保護者の皆様、地域の皆様のご協力により、無事に学校生活を終えることができました。本当にありがとうございました。

2月に保護者の皆様にご協力いただきました、学校アンケートの結果を本ホームページに掲載させていただきました。
中間の時よりもおおむねよい評価をいただき、職員一同、今後の励みにさせていただます。ありがとうございました。

来年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申しあげます。

4月より新しい年度のホームページに更新します。

昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管させていただきます。「2013年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになりますのでお知りおきください。

平成25年度 第77回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月18日(火)本校講堂で第77回卒業式が挙行され、すこやかに立派に成長した98名の子ども達が本校を巣立っていきました。

 当日は雨が心配されましたが、運動場に花道を作ることもでき、卒業生の門出を祝福しているかのような天気でした。
 校長先生やPTA会長様の祝辞をはじめ、PTAからの紅白饅頭、証書ファイルが卒業生に贈られました。
 卒業生全員が、多くの人たちに支えられ祝福されていることに感謝するとともに、6年間の想いを込めて卒業の詩の呼びかけをしました。
 5年生は次の最高学年としての自覚あふれる態度で式に臨みました。
 
 とても 感動的な卒業式となりました。


 校長先生からも、PTA会長さんからも「夢」を持つことの大切さのお話がありました。
 98名のだれもが、それぞれの大きな夢を持ち、夢に向かって、着実に歩んでくれますように!!

 保護者の皆様、本当におめでとうございました。


   


人権感謝状をいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 大阪府人権帰依初活動大阪地域ネットワーク協議会が実施した「人権花運動」に本校の6年生が協力し、植木鉢にチューリップの球根を植えました。

 先日、その協力に対し、感謝状をいただきました。

今日は児童朝会の時に、一緒にいただいたマスコット人形まもるくんとあゆみちゃんの紹介がありました。

 チューリップは今、学級園ですくすくと芽を伸ばし、春の訪れを待っています。
 
 色とりどりの花が子ども達にやさしさを運んでくれますように!!

卒業を祝う会  〜おめでとう6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月6日(木)1時間目、講堂で卒業を祝う会が行われました。

各学年からお祝いのメッセージや歌のプレゼントなど、昨年度までとは趣向を変えて行われました。

1年 ちきゅうはひろば (歌・よびかけ)
2年 いっしょにいたから (歌・手話・よびかけ)
3年 思い出のアルバム  (リコーダー・よびかけ)
4年 いつだって  (歌・よびかけ)
5年 負けないで  (合奏・よびかけ)

どの学年の発表も6年生に心を届けるすばらしいものでした。

さらに、全員で「つばさをください」の歌も歌いました。
講堂中に広がる歌声が東中本小学校の子どもたちの心が一つになっていることを感じさせました。

在校生みんなで作ったペンダントを1年生が背伸びをして6年生の首にかけている姿が微笑ましかったです。

6年生からは、土曜授業の時に歌った「サーカスの詩」を聞かせてもらい、各学年に手作りの雑巾がプレゼントされました。

集会後はみんなで道を作り、6年生がその間を通って退場しました。
少し照れくさそうな6年生もいましたが、在校生のみんなも、卒業生のみんなも、とてもいい顔をしていました。


6年生のみなさん、中学校に行ってもがんばってください!
在校生のみなさん、さらによい東中本小学校になるようにがんばってください!

そんなお互いの声がこだまするような会でした。




感謝をつたえる会  いつもありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(月)、児童朝会で、見守り隊・学校安全指導員さん・アンパトさんをお招きして、ささやかな感謝の会を開きました。

いつも、子どもたちを温かい目で見守ってくださる皆様のおかげで、今年度も大きな事故もなく安全に子どもたちが登下校をすることができました。

本当にありがとうございました。

今日は児童会の子どもたちが中心になって作ってくれたバラの花と手紙をお渡ししました。

まだまだ、寒い日が続きますが、これからもお体に気をつけらて、子どもたちを見守っていただきますよう、お願い申しあげます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備 新2年6年登校