◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

6年 阿倍野区スポーツ交歓会

 11月12日(火)長居第二競技場・長居陸上競技場において阿倍野区スポーツ交歓会が行われました。子どもたちは、先週行われた自然体験学習の疲れも感じさせずに、サッカーやドッジボール、大縄跳び、100m走、400mリレーなど元気いっぱいに活動しました。他校の6年生と仲よく話す姿が見られるなど、楽しい一日を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阪南中学校PTA人権講演会のご案内

 11月21日(木)下記の内容で阪南中学校PTA人権講演会が開催されます。時間が許しましたらご参加くださいますようご案内いたします。

 時 間  14時20分〜
 場 所  阪南中学校体育館
 講 師  山本 篤 様  (北京パラリンピック走り幅跳び銀メダリスト)
 演 題  「挑戦する心」

自然体験学習 2日目

朝は肌寒かったですが陽がのぼるとポカポカと暖かくなってきました。
子ども達はとても元気で全員が活動に参加しています。
最後のプログラムであるカッターふれあい活動をしています。すべての活動が予定通り進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習 夕べの集い(室内オリンピック)

昨日午後7時から体育館で室内オリンピックをしました。
6種目の競技をしましたが、どの競技も接戦で盛り上がりました。総合優勝は1組でした。楽しいひと時を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習 本日最終

午前午後の海での活動、全て予定通り実施することができました。
昼から風が強くなりOPヨットだけ時間短縮しました。
子ども達は全員、けがもなく体調の悪い子もなく、万全です。
予定通り4時に入所式を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 春季休業
4/4 入学式準備(新2・6年登校)