昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

ラグビー部窪田君、関西大会出場!

7月26・27・28日の三日間、岐阜県飛騨市数河高原において、日本ラグビーフットボール協会主催の中学生ラグビーフットボール大会が開催されている。その大会に本校ラグビー部の窪田延輝君がオール大阪Bチームに選ばれ、大会に出場している。大会の結果は、後日連絡します。
 尚、ラグビー部顧問の今田先生は、オール大阪ラグビーAチームの監督で大会に参加している。

祝!水泳で全国大会出場!!(7月26日)

 7月23,24日の二日間、なみはやドームで大阪中学校水泳競技大会が開かれ、本校水泳部も参加した。2年生金本祐伎君が200m個人メドレーに出場し、2分14秒20の好記録で(第4位)、見事全国大会出場を決めた。
 全国大会は8月21日〜23日、静岡県静岡市で開催される。
 普段の練習は西宮にあるスイミングスクールでトレーニングしている。
 頑張れ、金本祐伎君!

港消防署水中訓練(7月25日)

 水の事故対策のため、水中訓練を本校のプールで実施したいと港消防署から申し入れがあり、夏休み期間中、数回訓練が予定されています。服を着ながら泳ぐ訓練や溺れている人を助ける訓練など、消防署の皆さんが真剣に取り組まれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習会の様子(7月24日)

 今週月曜日から始まっている学習会(1年生は火曜日から)の様子です。一番上の写真は1年生です。1年生は学習室に英語・数学の復習を必要とする生徒たちに声をかけ、約15名が集まり学習している。中の写真は2年生で、LL教室を利用し1年生同様、国語・数学・英語の復習に取り組んでいる。下の写真3年生は、空調設備が整っているので、教室で同じく、各教科の復習に取り組んでいる。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【吹奏楽部】たそがれコンサートに出演しました(7月23日)

7月〜8月の毎週金曜日の夕方、大阪市立大阪城音楽堂(大阪城公園内)で「大阪市音楽団 たそがれコンサート」が開催されています。
そのコンサートに先週の金曜日、本校吹奏楽部が出演しました。

港区中学校合同バンド(総勢130名)として、区内の5つの中学校吹奏楽部で合同演奏をしました。
後半は海上自衛隊舞鶴音楽隊の演奏に聞き入りました。

客席は満席。
暖かい雰囲気のなか、精一杯の演奏をしました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/1 春季休業
(4/7まで)
職員会議・各会議
春季休業(4/7まで)
4/2 入学式準備
4/3 平成27年度入学式
平成26年度入学式
4/4 週休日