4月2日(水)入学式

 満開の桜に迎えられて、平成26年度入学式を挙行いたしました。多くのご来賓の参列のもと、新入生126名が入学しました。
 
 非常に行儀よく、厳粛なうちに終えることができました。

 校長式辞では、
   大きな声であいさつする。
   中学校は勉強するところ。
   互いの違いを認め合う。
の話がありました。

 都島中学校の伝統を受け継ぎ、磨きをかけてくれるものと期待しています。
 
 入学おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の桜、4月2日(水)

 満開! 今日は入学式です。この日に合わせたかのように見事に咲きました。「入学おめでとう」と桜の木も祝福してくれているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式 3月31日(月)

 平成25年度末をもって、都島中学校を離任される教職員の方々です。お世話になりました。ありがとうございました。
 
 明崎高夫先生(英語) 西淀中学校へ
 梅川さゆり先生(保健室) ご退職
 齋藤修己さん(事務主任) 瑞光中学校へ
 中谷弘子先生(国語) ご退職
 藪井理加さん(事務室) 学校経営管理センターへ
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽部 スプリングコンサート

 3月29日(土)、1時より開催いたしましたコンサートに、地元市会議員の先生をはじめ、多くの地域の方々、保護者、生徒、児童の皆さんが来てくれました。白鷺中学校のコーラス部の皆さんにも出演していただき、花を添えていただきました。200名を越す来場者に、会場の席が足りなくなり、急遽追加で用意しなければならなく、ご迷惑をおかけいたしましたが、満員の聴衆のもと、すばらしい歌声、演奏が披露され、音楽の素晴らしさに酔いしれました。次回の開催をお楽しみに!
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の桜、4月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 満開近し!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/8 着任式、始業式
4/9 身体計測
4/10 1年部活紹介(6限)、生活指導研修会