昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

学校の様子2(4月9日)

 1年生を対象にしたクラブ紹介が放課後、講堂で行われました。今年度は文化部9、運動部8でスタートします(写真は紹介の一部です)。
 今後、顧問紹介はじめ、活動の様子を掲載していく予定です。
画像1 画像1

学校の様子(4月9日)

 1年生はオリエンテーションで、学校生活を色々教わりました。まだまだ、わからないことばかりですが、一つずつ覚えましょう。
 給食がスタートしました。1年生は全員喫食です。先生たちも、うまく出来るのか少し不安はあります。できるだけスムーズに楽しく食事ができるようにしましょう。
(写真上)
 5時間目は学級写真、12学級順調に撮影が行われました。(写真下)

 6時間目は1年生対象にした部活紹介です。後ほど、掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式(4月8日)

 平成26年度始業式を講堂で行いました。新しく来られた校長先生の紹介から、離任者・着任者の先生方の紹介と行われましたが、先生、生徒とも非常に緊張した様子でした。そんな中、校長先生から各学年所属教員の発表があり、3年生では、拍手がおこったりと、緊張が和らいだ場面もありました。
 始業式終了後、賞状の伝達、生徒会主催の対面式が行われました。

(写真上・中:始業式の様子)
(写真下の左:表彰状授与、校長先生から生徒会会長大智さんへ。右:進行は大智さんと松浦さん、在校生代表は3年生浮田君、新入生代表は河野君です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区小学校入学式(4月7日)

 昨日の天候とは変わり、好天気に恵まれた中、校区小学校の入学式が行われました。
 本校からは、梶原校長先生とPTA副会長武内さんが磯路小学校に、川田教頭先生とPTA書記山本さんが弁天小学校に、川口先生とPTA副会長西田さんが市岡小学校に参列しました。
 写真は上から、磯路小学校、弁天小学校、市岡小学校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 ベスト8進出 大阪府大会出場決定!!

本日、西淀中学校にて野球部の公式戦が行われました。
結果は2−1で市岡中学校が相生中学校に勝利しました!!
攻守に全力プレーで白熱した試合でした!
準々決勝は明日、十三中学校にて10時45分ごろプレーボールの予定です。
対戦相手は、松虫中学校と桜宮中学校の勝者です。
野球部への熱い声援よろしくお願いいたします!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/9 部活動紹介(6限)
仮入部(16日まで)
B(45分授業)
金曜校時
オリエンテーション
学級写真
部活紹介
仮入部(17日まで)
4/10 木曜校時
選挙管理委員会
選挙管理委員会1
青少年育成推進委員会
4/11 週休日
水曜校時
生徒会選挙公示
4/12 週休日
4/13 選挙公示
4/14 身体測定
4/15 歯科検診(3年、2年12組)
選挙管理委員会
身体測定
選挙管理委員会2