6月17日より水泳学習(水あすび)が始まります。水着等の準備、記名をお願いします。

大きな声で「いただきま〜す」

画像1 画像1
 今年初めての給食は、入学祝い献立です。1年生にとっては初めての給食。「おいしくいただきました。ごちそうさまでした。」

平成26年度始業式・1年生との対面式

画像1 画像1
 平成26年度1学期が始まりました。今年は、全校児童172名でのスタートです。校長先生から「あいさつをしっかりしましょう。友だちを大切にしましょう。楽しく学校へきましょう。」とのお話がありました。その後、在校生と1年生との対面式。6年生が用意してくれたアーチをくぐり、在校生の前に整列。1人1人が大きな声で自己紹介しました。3年生から入学記念のメダルをかけてもらい、とても嬉しそうでした。

5月行事予定表

5月の行事予定表をUPしました。

平成26年度入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5日(土)満開のサクラの花のもと、平成26年度入学式がおこなわれました。今年の新入生は43名。十数年ぶりの2組編制となりました。6年生のお兄さん、お姉さんに手を引かれて入場し、少し緊張気味でしたが、2年生の歓迎の演技が始まる頃には、表情がなごんできました。8日の始業式が待ち遠しいようでした。

感嘆符 平成26年度HPの開設にあたって

いつも当校のホームページをご覧になっていただき、ありがとうございます。
今年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申しあげます。
昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しております。
「2013年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっております。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/10 発育測定(中)・クラブ、委員会編成(学級内)
4/11 発育測定(低)・遠足下見(B校時5時間授業)
4/14 聴力検査(高)
4/15 聴力検査(中)
4/16 聴力検査(低)・避難訓練(火災)・地区別児童会・集団下校・通学路点検