☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

2年生「非行防止旭区民大会」防犯教室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月18日(金)5時間目
2年生対象に、旭警察署、旭防犯協会、旭少年補導員連絡会、旭区少年補導協助員の方が来られて、非行防止旭区大会が行われました。
犯罪防止アトラクションとして
旭警察の方に
護身術を教わって声出しコンテストを行ったり、
ボールでパネルを打ち抜くストラックアウトをしたりと
とても盛り上がりました。
楽しく防犯の学習ができました。

テレビ局の撮影が入って、今日の夕方のニュースでも放映されるそうです。

SUNGOLIATH(サンゴリアス)来校!!

画像1 画像1
4月14日(月)
本年度ラグビー日本選手権第2位
昨年と一昨年、トップリーグ、日本選手権ともに優勝の戦績を誇る、
日本一のラグビーチーム
それがサントリー「サンゴリアス」です!

サンゴリアスから、池谷選手、竹本選手、野村選手の3名が
旭陽中グランドに来てくださいました。
当日は、旭高校と守口東高校のラグビー部も練習に加わり、
旭陽中ラグビー部と一緒に
日本のトップレベルの技術で、ご指導いただきました。

今回はつぼみ保育園と高殿苑のご厚意により
3選手の来校が実現しました。
ありがとうございました。

楽しいC-NETの授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今年も旭陽中に、C-NETの先生としてテグ先生が来てくださっています☆
1年生は、初めての中学校でのテグ先生の授業!!
テグ先生は去年、高殿小学校と高殿南小学校でも授業されていました。
でも、他の学校から入学したお友だちは、初めてです。
蝶ネクタイがトレードマーク
とっても明るくて、楽しい授業を展開してくださいます。

みんなが英語が大好きになりますように♪

図書室の前には美術部が、全校生徒に向けたメッセージをこめて
お花でいっぱいの貼り絵をつくってくれています。

みんなの心にもやる気の花がいっぱいさきますように

4月15日の昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のお昼はとてもあたたかでした。
お昼休みにはドッヂボールで走り回るみんな
あまりのあたたかさに、カッターシャツに
太陽の日差しが、白さを輝かせていました。

1年生の給食もスムーズに進みだしました。
給食が終わった容器を返すのも慣れたもの。
配膳員の方に丁寧に教えていただいて、ばっちり!
数日間で、しっかりしてきましたね。

4月14日 修学旅行の説明(体育館)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月14日5時限目

体育館で、3年生は修学旅行についての説明を行いました。

今年の行き先は「長崎」です。
原爆資料館やハウステンボスに行く予定です。

説明を聞いた3年生は、
「長崎での平和学習」
「おみやげ何を買おうかな?」
「ハウステンボスでは何をしようかな?」
などと期待を膨らましていました。

旭陽中の3年生としての自覚を持って、
クラスの絆・学年の絆を深めることができる
修学旅行にしていきましょう。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/19 授業参観・PTA総会
4/20 創立記念日
4/22 全国学力学習状況調査(3年)