TOP

視力検査

 4月17日(木)
  今日は視力検査でした。
  検査を待つ間も本を読んで静かに
 待つことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月17日(木)
 児童会の前期代表委員が決まりました。
 児童朝会でそれぞれの紹介がありました。
 児童会めあては、
  「笑顔でなかよく、きずなを深める茨田東」
    に決まりました。
 代表委員さんよろしくお願いします。
 まずは、来週のあいさつ週間です。

発育測定

 4月14日(月)
 先週から発育測定が始まっています。
 今日は、1,2年生でした。
 1年生は、保健室来室のルールを聞いた後
 身長、座高、体重を測りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

花の贈呈

 4月14日(月)
  近くのブロッサムにある「なにわ花いちば」さんから
 鶴見区内の小学校全児童に花のプレゼントを頂きました。
 8年前からの取り組みで、今年度は贈呈式を本校で行いました。
 全校朝会に、なにわ花いちばの社長さん、JA上伊那の組合長さんが
 来校され挨拶していただき、6年生の代表に花を贈呈していただきました。
 下校時に全児童に花を配っています。大切に育ててもらいたいです。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

楽しい給食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月10日(木)
 昨日から給食が始まりました。
 1年生も6年生のお兄さん、お姉さんに用意を手伝ってもらって
 準備をしました。
 みんなで食べる給食は、とてもおいしく、食べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30