春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

社会 「むらからくにへ」

 グループでホワイトボードを使って学び合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての参観日。

 みんな、自分らしく力を発揮しました。保護者の皆様、よかったところをお子様にわかることばでお伝えください。懇談会・PTA総会に残ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。学年のページに参観の様子が載っています。

いただきまーす。

 用意ができました。今年度から新しいかぼちゃパンが入りました。甘くてふわふわしておいしかったです。
画像1 画像1

わくわくどきどき参観日!!

 給食参観です。ただ今準備中。うまく盛り付けられるかな?
画像1 画像1

グループで学び合い

 今日の社会のめあては、「むらはどのようにかわっていったのか」それに対して3つの問題がありました。教科書を見て、考え、話し合い、書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30