東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

5年生 春の遠足

子どもたちが楽しみにしている「春の遠足」が、5年生を皮切りに始まりました。本日は天気にも大変恵まれ、絶好の遠足日和になりました。遠足のコースは「枚岡公園」です。公園内の虫たちに怯えながらも?枚岡展望台を目指しハイキングを楽しみました。約1時間の山登りの後は、待ちに待ったお弁当です。満腹になった子どもたちは、公園の遊具などで遊んだり、走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あと少しで修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月に、6年生は修学旅行に行きます。場所は、伊勢・鳥羽方面に行く予定です。それに向けて今、6年生の教室の横の掲示板に行く場所の写真などがはっています。
今日も6年生の子どもたちはそれを見ていて、とても嬉しそうにしていました。

「学校めぐり」

今日の3時間目、2年生が1年生と手をつなぎ学校を探索する「学校めぐり」をしました。2年生も入学から1年が経ち、すっかりお兄ちゃん・お姉ちゃんになりました。1年生の手をつなぎとても優しく楽しそうに「学校めぐり」をしていました。1年生も2年生を見て、とても頼もしく感じたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、児童集会がありました。放送室より、児童会、クラス代表による1年間の決意表明がありました。計画委員会の委員長より一人ずつ自己紹介、決意表明をしました。そのあと、今年度の学校目標、来週の月曜日よりはじまるあいさつ運動のお知らせがありました。代表委員の人たち、みんなで決めた学校目標である「明るくげんきにあいさつができ、みんなが仲良くできる学校」になるように、学校みんなで力を合わせていこうと思います。
 来週も引き続き、残りの各委員の代表、クラス代表による自己紹介があります。

芝生がり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、管理作業員さんにより運動場の芝生がりを行いました。機械を使って、伸びた芝生をとてもきれいに刈りました。とてもきれく仕上がっておいて子どもたちも、気持ちよさそうにしていて、元気よく遊んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/25 遠足(5)  視力検査(4)
4/26 学習参観・懇談会 修学旅行説明会
4/28 内科検診(5・6) 視力検査(5)遠足(4)あいさつ運動週間
4/29 昭和の日
4/30 遠足(2) 視力検査(3)
5/1 遠足(1) 視力検査(2) 内科検診(3)(4)