いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

新1年生 入学おめでとう!

 4月7日(月)、本校講堂で入学式が行われました。今年度の1年生は43名(男子22名、女子21名)。子どもたちは、これからの小学校生活に、大きな希望を胸にふくらませていることだと思います。
 また、当日は2年生の子どもたちが、在校生を代表して、歓迎の言葉や合奏等を披露してくれました。入学したばかりの1年生ですが、早く小学校生活に慣れて、体も心も大きく成長してほしいと願っています。
(写真中−新1年生 写真下−2年生歓迎の言葉)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

画像1 画像1
4月4日(金)本校では、給食調理業務を民間会社に委託して実施しております。今日は、4月の献立と同じ内容で調理した給食を、本校の教職員が試食しました。メニューは、豚肉のしょうが焼き、ちくわと野菜のいためもの、みそ汁、ごはんでした。

春休みの学校

画像1 画像1 画像2 画像2
4月3日(木)今日も春らしく暖かい日になりました。進学先の市岡中学校では、入学式がありました。小学校の入学式は、4月7日(月)です。子供たちが登校してくれることを心待ちにしています。

行事予定表(4月)をUPしました

平成26年度4月の行事予定をUPしました。ホームページ右下「行事予定表4月」をクリックするとご覧いただけます。
画像1 画像1

おすすめの本です!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月2日(水)今日も暖かい日となりました。桜通りの桜も満開です。今回は、本のおすすめです。「こころのふしぎ なぜ?どうして?」という本です。心のことが分かりやすく書かれています。絵もたくさんあり、読みやすいです。図書館にもあるようです。とってもよい本なので、子供たちだけでなく保護者の皆様にもおすすめです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/28 祝日講話(1年) 学習参観・懇談会・PTA決算総会
4/29 昭和の日
4/30 歯と口の健康教室(6年)C−NET(5年)
5/1 家庭訪問、学校協議会18時校長室、PTA実行委19時会議室
5/2 家庭訪問 5,6年トップアスリート(セレッソ大阪)