昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

認証式(4月28日)

 本日の全校集会は、生徒会本部役員と学級役員の認証式が行われました。生徒会本部役員の認証式は、先週実施予定でしたが雨天で延期になっていました。
 学級役員認証式は各学年1組の学級代表が、校長先生から授与されました。
 校長先生からは、選ばれた生徒の皆さんは市岡中学校のために精一杯頑張ってほしいとお話がありました。
画像1 画像1

クラブ活動、試合情報(4月27日)

(野球部)
 大阪市春季総体軟式野球の部で、現在ベスト4に残っている市岡中学校野球部は、各地区上位に残ったチームによる大阪府春季大会練習試合が本日午前9時より富田林第2中学校において、養精中学校(三島)と行われた。試合は大接戦で、4対5、7回サヨナラ負けの結果となった。
 この悔しさを、大阪市大会準決勝で晴らしてもらいたい。

(その他)
 剣道部は本校にありませんが、個人戦として、大阪市3,4ブロック合同大会(4月26日)に2年生の松本君、梶原君が出場し、両名とも初戦を突破し、大阪市春季総体剣道個人の部に出場決定しました。

女子バスケット、ベスト16!(4月27日)

 大阪市春季総体女子バスケットボールの部3回戦が、午前9時より市岡中学校体育館で、加美南中学校と行われました。前半は互角の戦いであったが、後半一気に引き離し、67対54で勝利した。
 午後2時頃から、4回戦が行われます。ご声援お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール部 準決勝進出ならず!(4月27日)

 大阪市春季総体女子ソフトボールの部、決勝トーナメント2日目が市岡中学校で行われ、本校ソフトボール部が西淀中学校(西淀川区)とベスト4をかけ対戦するが、残念ながら0対10の5回コールド負け。ベスト8で今大会を終了した。
 三村先生いわく、「打力の差」が今後の課題とあげておられました。生徒諸君、今後の活躍に期待します。ご苦労様でした。
画像1 画像1

ソフトボール部(4月26日)

 昨日の様子を掲載します。
(写真上:試合の様子)
(写真下:記念写真)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/28 45×4(火1〜4)
B(4限まで)
家庭訪問
認証式(学級役員)
4/29 昭和の日
4/30 45×4(木1〜4)
B(4限まで)
家庭訪問
5/1 家庭訪問
B(45分授業)4限まで
夏服採寸12:15
5/2 B 4限まで
家庭訪問
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日