遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

「にっしーパトロール隊」と九条南連合女性部のみなさんの紹介がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
児童会開きの後、にっしーパトロール隊と九条南連合女性部の代表の方々をお招きして、
児童への紹介がありました。
児童の安全を見守る心強い存在の「にっしーパトロール隊」と女性部のみなさん。

大きな声で、こころをこめて、全校児童で「これからもよろしくお願いします」とあいさつをしました。

3年生が校区たんけんに出かけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
青空のもと、2グループにわかれて校区たんけんに出かけました。
「ぼくの家はここ!!」「消防署がある!!」「工場が多いね!!」と子どもたちのはずんだ声が、たくさんきかれました。学校に戻ってからも、白地図にたくさんの情報を、書き込みました。これから3年生みんなで、立派な校区の地図をかきます。楽しみですね♪

「児童会開き」が行われました。

画像1 画像1
今年度の児童会運営委員会の役員や委員会の委員長がすべてきまり、今朝、児童会開きの中で自己紹介をしました。
一人ひとり、自分の決意を自分の言葉で語る姿には頼もしさを感じました。
そのあと、代表委員会で決めた、今年度の児童会のめあてが発表され、全校児童で読み上げました。
今年の児童会のめあては
「元気いっぱい やる気いっぱい 思いやりのある九条南小学校」です。
児童会行事は、このめあてを守りながら企画・運営されます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/2 家庭訪問
2年聴力検査
5/7 1年聴力検査
5年聴力検査
5/8 低学年遠足(雨天決行)
祝祭日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日

お知らせ

学校だより

はぐくみネット通信

平成25年度 学校評価(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 全国学力・学習状況調査(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度研究の足跡(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)