保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

「朝の読書タイム」

画像1 画像1
今年度も、朝の会の時間「朝の読書タイム」を行っています。
子どもたちは、静かに本を読んでいます。

家庭訪問

 家庭訪問が始まりました。5月7日までの予定です。
 お忙しい時に訪問いたしますが、よろしくお願いいたします。

学習参観・懇談会

画像1 画像1
25日(金)、今年度はじめての学習参観・懇談会を行いました。子ども達は、積極的に発表するなど、張り切って学習していました。授業に引き続き懇談会を行い、子ども達の様子や学級経営方針等を担任から説明いたしました。
 懇談後は、講堂において「運営の計画」の方針説明会を行いました。その後、PTA委員総会、PTA決算総会・予算総会を行いました。いずれも多数の参加者があり、有意義な会になりました。

児童会認証式

画像1 画像1
本日23日(水)、講堂で「児童会認証式」を行いました。
前期代表委員になった児童が、「楽しい学校にします」など、代表委員としての抱負を一人ひとり全校児童に発表しました。そのあと、校長先生から各自「認証証」を受け取りました。

全国学力・学習状況調査

本日、4月22日に全国学力・学習状況調査を予定通り実施いたしました。これは、全国の小学校6年生が同じ日に実施する調査です。
6年生の子どもたちは、真剣に問題に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/7 家庭訪問
5/8 視力検査1・2年
委員会・代表委員会 
5/9 遠足5・6年
校区めぐり3年
視力検査3・4年
5/10 林間下見5年(紀北青少年の家)
5/11 地域春祭り
5/12 視力検査5・6年
5/13 遠足1年
住吉図書館・区役所見学3年