自分に思いやりが足りない人ほど相手に思いやりを求める。自分の言葉が相手を傷つけていないか、まず反省してみること。   美輪 明宏

一泊移住〜退所式〜

画像1 画像1 画像2 画像2
54期生を乗せたバスは、
予定より遅れて、14時30分に施設を出発しました。

すべての活動を終えた一年生は、
退所式で感謝の気持ちを述べ、国立曽根少年自然の家を後にしました。

元気な姿で、学校に帰ってきてくれることを、本校教職員も待ち遠しく思っています。


一泊移住〜野外炊飯(昼食)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
煙をはらい、汗をぬぐい、頑張って作ったカレーライス。ついに完成!

仲間とともに自分を高めた2日間の活動プログラムも、いよいよ最終章。

その絆がたくさん詰まったカレーライスを、
自らの成長をかみしめながら頬張る姿、54期生のたくましさそのものです。
「ごちそうさまでした。」



一泊移住〜野外炊飯活動(2)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
順調に仲間と協力して準備が行われています。

一泊移住〜野外炊飯活動(1)〜

天候に恵まれ、予定通りの野外炊飯活動を行うことができています。

慣れない作業に、一人ひとりが一生懸命に取り組んでいます。
野外で生き生きと活動する54期生のたくましい姿をお届けします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一泊移住〜朝食〜

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の集いの後、朝食の様子です。

夕食同様にバイキング形式です。

この後の野外炊飯活動に向けて、しっかりエネルギー補給♪


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/12 3年宿泊前日指導 あいさつ運動
5/13 修学旅行(3年給食なし)
5/14 修学旅行(3年給食なし)
5/15 修学旅行(3年給食なし)
5/16 3年宿泊後健康観察(3年給食なし)