昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

学校の様子(5月16日)

 自学自習勉強会も最終日になりました。来週月曜日から中間テストです。みんな、頑張りましょう!
 自学自習勉強会は各学年に分かれて行ってます。また、卓球部も勉強会実施!
画像1 画像1

行事予定を掲載しました

6月分の行事予定を掲載しました。上部の「行事予定」からご覧いただけます。
7月分はまだ掲載していませんが、確定しているのは
・7月5日(土)土曜授業(12年学年懇談会、3年進路説明会)
・7月11日(金)〜17日(木)期末懇談会
・7月18日(金)終業式
となっています。

学校の様子2(5月14日)

 「自学自習勉強会」3日目、テスト5日前ということで、全クラブ活動禁止です。時間があったので本日の「自学自習勉強会」に参加します。という生徒もいました。
 ボランティアの石川さん、そして、学習支援ボランティアの奥河さん、中野さん、河村さんの4名にみていただきました。教員は職員会議で参加できません。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
 生徒の一人に聞くと、「ボランティアの先生がいて、勉強がとてもはかどります」と頑張って勉強していました。
画像1 画像1

学校の様子(5月14日)

画像1 画像1
 1年生の内科検診が午前中行われます。多目的室が診察室に変わり、北代先生が来校され診てもらいます。


 中間テスト5日前になるので、クラブ活動は禁止です。テスト勉強、頑張りましょう!


 本日も放課後「自学自習勉強会」が開催されます。

学校の様子(5月13日)

 毎週火曜日は、玄関の生花が模様替えします。地域にお住いの仁平八千代さんに飾ってもらっています。本当にありがとうございます。今週の花は、イボタン、シャクナゲ、ボタンです。まだ、つぼみの段階ですが、花が咲くのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/16 リサイクルデー
就援締切(税同意)
5/17 週休日
土曜授業(月56)
一泊移住保護者説明会3限目
5/19 中間考査(国・社・数)
5/20 中間考査(理・英・音(3年))
5/21 2年内科検診10:00
5/22 PTA委員総会・第2回実行委員会