<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

来週、中間テストです。

画像1 画像1
 放課後、15時45分の図書室の様子です。
 中間テストが、来週の月曜日・火曜日の2日間行われます。今週1週間、テスト前の自学自習の時間として図書室を開館しています。毎日、多くの生徒が活用してくれています。生徒達は、教科担当の教員に質問したり、生徒同士で教え合ったり、様々な学びの形態でテスト前学習に取り組んでいます。

PTA 「常置委員会」開催

 平成26年度のPTA活動が始まりました。
 役員の選出、各委員の依頼にあたり、ご協力を賜りありがとうございました。会員の皆様には、本校PTA活動への積極的な参加、よろしくお願いいたします。

 本日の「常置委員会」(広報委員会 成人教育委員会 地域生活委員会 体育委員会 保健厚生委員会 人権啓発委員会 3学年学級員会)では、今年度の活動計画について話し合われました。
画像1 画像1

「自学自習」に取り組んでいます。

画像1 画像1
 中間テスト一週間前、生徒たちは「自学自習」に取り組んでいます。
 13日(火)放課後、図書室の様子です。

中間テスト一週間前

画像1 画像1
 本校では、来週5月19日(月)・20日(火)の二日間、1学期中間テストを予定しています。
 テスト前の自学自習の時間として、図書活動支援ボランティアのご協力により、今週金曜日まで図書室を開館しています。

テスト教科は、次のとおりです。
 19日(月) 1.理科  2.英語  3.国語
 20日(火) 1.社会  2.数学
 

教育相談

 生徒一人ひとりが学級担任と、学校生活や学習などについて話し合うための「教育相談」が始まりました。期間は5月12日(月)〜16日(金)を予定しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
予定
5/19 中間テスト(理英国) 夏服更衣
5/20 中間テスト(社数)
5/21 2年職場体験
5/22 2年職場体験
5/23 2年職場体験