5月19日(月)

本日は1年生が一泊移住の代休でした。
学校では放課後の時間に学校元気アップ地域本部事業のテスト前学習が行われています。
3年生は学年学級でのテスト勉強があり放課後にもそれぞれが自分で教科を決めて自主的に学習をしています。
ですから、今日の元気アップの学習会の方は2年生主体となっていました。
生徒たちはしっかりと学習に取り組んでいます。
明日は1年生も参加してくれると思います。
左写真は学校元気アップの学習会、真ん中の写真は2年生の学級での様子、右写真は3年生の学級での勉強の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生一泊移住が無事終了しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月16日〜17日に日高少年自然の家で1年生が一泊移住を実施しました。
午後3時ころに全員元気で帰校いたしました。
最後の集合状況も非常によく最後までしっかり話を聞けていました。
ルール違反もなく、活動を通じて成長していく様子が見られました。
月曜日は代休となります。しっかり疲れを取ってください。

5月17日(土)配布文書のお知らせ

スクールカウンセラーだよりの5月号を掲載いたしました。

修学旅行が終わりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 楽しかった修学旅行もあっというまに終わりました。
5月14日(水)〜5月16日(金)の二泊三日。長野県白馬五竜方面および長野市大岡村でのさまざまな活動はきっと生徒のよい思い出になったと思います。
行く先々で本校生徒のマナーの良さをお褒めいただきました。
課題が全くなかったわけではありませんが、しっかりとした行動が全体的にはとれていたと思います。

一泊移住2日目

活動を終えての退館式です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/19 1年生代休
5/22 中間テスト1日目
5/23 中間テスト2日目