6月10日(月)全校集会 
TOP

英語検定対策土曜授業

 今年度も英語検定対策として、英語科教員によるグレード別の土曜授業を  実施します。5月24日(土)からの実施となります。昨年度の受検者の合格率は、非常に高い結果となっていますので、今年度も期待できると思います。

体育大会に向けて

画像1 画像1
昨日で中間テストも終わり、今日から6月6日(金)に開催される体育大会に向けて学年練習が始まりました。今年、本校では3年生でソーラン節に取り組みます。

学力向上試験前対策講座

5月21日(水)22日(木)の中間テストに向けて、今年度も塾の方々のご協力を得て、テスト前対策講座を実施しました。放課後、2年生は理科と英語、1年生は数学を塾の先生から学びました。もちろん放課後自主学習室でも、10数人の生徒がテストに向けて頑張っていました。

1年生一泊移住

画像1 画像1
3年生の職場体験と同じ5月12日(月)13日(火)に1年生の一泊移住を実施しました。心配していた天候にも恵まれ、予定していた活動をすべて実施することができました。大きな事故もなく全員無事に帰ってきました。2年生は5月13日(火)に奈良公園へ校外学習に出かけました。近鉄電車を利用しましたが、妊婦さんや高齢の方々に積極的に席を譲るなど、周りの方々への気遣いの様子が微笑ましい1日でした。

3年生職場体験

5月12日(月)13日(火)の2日間にわたり、3年生はご協力いただいた各事業所において職場体験を実施しました。緊張感の中、貴重な体験により、たくさんのことを学ぶことができました。ご協力いただいた以下の各事業者の方々に深く感謝申しあげます。【敬称略 マルカメ青果、寺田鰹節店、リサイクルMAN、ケンテル新道筋点、コポ&亜夢、魚浅蒲鉾店、マツヤ電気、戸上漬物店、ビス進興、やさいのパクパ、ざ・ダイソー大今里店、おかずや、シャロン洋菓子店、中尾天牛堂薬局、ライフ新深江駅、西友緑橋店、TAKIYA深江南店、不二家深江橋店、ファミリーマート深江北1丁目店、ドラッグストアセガミ、デイリーカナートイズミヤ深江橋店、ヘアステージ・ナウ、アソシエ・ナウ、友園、東成スポーツセンター、大阪市立今里幼稚園、東成山水学園、熊野幼稚園、小市保育園、東中本保育所、おとしよりすこやかセンター、東成区住宅サービスセンター、ハミングベル中道、サンローズオオサカ、深江南デイサービスセンター、グループホームゆめの里、おかもと鍼灸整骨院今里店、おかもと鍼灸整骨院新深江店、地域サロン「新道パトリ」、藤本工業(株)、ナニワ工業(株)、(株)ダイコク、岡本金物店、大阪トヨペット(株)、(株)ダイヤパン、NPO法人えんわんさかわだち、東成税務署、東成消防署、東成警察署、東成図書館、地下鉄深江橋店、地下鉄新深江、自衛隊伊丹駐屯地、 のみなさま】ご支援・ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/26 全校集会/教育実習(〜6/13)/学年練習予備日
全校集会/教育実習(〜6/13)/学年練習予備日/徴収金納入日
5/27 尿2次検査
5/28 体育大会学年練習/特別時間割[雨天時:木曜の時間割]
5/29 学年練習予備日/耳鼻科(全)13:30〜
5/30 全体練習(雨天時は金56)