日々更新中!

4年 避難訓練!!

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、避難訓練がありました。
今回は、給食室から火災があったという設定です。

ベルの合図で、素早く並び運動場に避難できました。


消防隊の方に消火器の使い方を教えていただきました。

消防車も来ていたので、見せてもらいました。
こんなに近くで消防車を見ることは滅多にないので、夢中で観察。。。

消防車の中には、ヘルメットやAED・呼吸器などが置かれていました。たくさん荷物があるのに、ここで着替えもできるそうです。
車の側面にはいろいろな器具がついていました。水圧計について説明もしてもらい、消防車についてちょっぴり詳しくなった子どもたちです。



☆避難訓練☆

23日(水)に、全校避難訓練がありました。
給食室から出火したという設定で、子ども達は上ぐつのままで、黄帽をかぶりハンカチを口に当てながら避難しました。
全校児童が避難に要した時間は3分33秒。
本当に火事が起きた際、「あと1分あれば…。」「あと1秒あれば…。」と悔やまずに済むように、訓練のときから1分1秒を縮める意識が重要です。
大切な命を守るために、今後も訓練を続けていきたいと思います。

また、消防隊員さんの指導のもと、消火器による消火訓練の体験もさせて頂きました。
お忙しい中、子ども達のために貴重な機会を与えて頂き、有難うございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 歴史学習の始まり

最高学年としての一年が始まりました。今年も子ども達の活動を更新していきますので、何卒よろしくお願いいたします。
 さて、早速15日の5,6時間目には社会科の出前授業が行われました。弥生文化博物館の方々に来て頂き、火のおこし方やお米の脱穀の仕方、石包丁の切れ味を体験してみるなど盛りだくさんでした。
 子ども達は昔のくらしを体験しながら、現在のくらしのありがたみを改めて感じている様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年 理科 春の自然!!

画像1 画像1
理科の学習で春の自然を観察しました。

モンシロチョウを見つけては追いかけたり、、、
「ここに変な虫がいるー!!」の声で駆け寄ってきたり、、、
石をどけるとまだ冬眠中(?)のダンゴムシがいて大騒ぎしたり、、、

春の植物や動物を見つけて、とても楽しそうな子どもたちでした。

さらに気温が上がると、もっといろいろな生き物に出会えるかも☆



5年 外国語活動

先週14日より、毎週月曜日の外国語活動がスタートしています。
講師はアレックス先生です。
始まったばかりの今は、英語での数字の数え方や曜日の言い方、「I'm 〜.」や「I like 〜.」の表現などを、みんなで元気良く声に出して練習しています。
今日は「食べ物とそのルーツの国との組み合わせ」が正しいものを選ぶワークシートもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31