年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  

食育月間 6月

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校では、「運営に関する計画」の年度目標に「食育の充実」を掲げ、食に関する指導を進めています。ご家庭においても、好き嫌いなくバランスよく食べることや、朝食を毎日食べることなどの習慣化に努めてください。本日、「食育だより」を配布していますので、ぜひご一読ください。

日曜参観 5年

画像1 画像1
 5年 家庭科「はじめてみようソーイング」
 日曜参観では、5年生から学習が始まった家庭科の裁縫で「玉結び」、「玉どめ」に取り組みました。家庭で経験しており、すいすいやっていく児童もあれば、初めての経験で四苦八苦している児童もありました。

日曜参観 4年

画像1 画像1
 4年 総合「調べたことを報告しよう」

日曜参観 3年

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年 国語「海をかっとばせ」(少人数授業)
3年生2時間目の国語の授業は、学級2分割の少人数授業でした。
 

日曜参観 PTA全委員会

画像1 画像1
 6月15日に日曜参観・PTA全員会が行われました。ご家族そろって参観にみえられた方も多く、子どもたちは熱心に学習に取り組んでいました。参観授業終了後、講堂でPTA全委員会が行われ、新役員、各委員会委員長、副委員長さんのもと、各委員会の活動について話し合いました。また、午後からはPTA親善ソフトバレーボール大会が開催され親睦をふかめました。
 本年度も7月19日、20日に、子どもたちが楽しみにしている校庭キャンプが計画されています。PTA会員の方々の熱意で行われている行事であり、多くの方のご参加、ご協力をお願いします。  (写真は、6年「クランクのしくみで動くおもちゃ作り」、各学年のページにも写真をアップしています。) 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/23 九条東フェスティバル準備
英語活動
6/24 プール開き(全学年)
放ステ
6/25 救急救命講習会
6/26 口座振替日(児・積・P)
6/27 放ステ
6/28 九条東フェスティバル(土曜授業)