1年生 校外学習 その3
おやつも食べ、最後に、いろいろなサルを見て、帰途につきました。 全部の動物を見切れなかったのが残念そうでしたが、楽しかったという声がたくさん聞こえてきました。 1年生 校外学習 その2
1年生 校外学習 その1
11月21日(金) 今日の給食
きのこはおなかの調子を整える働きのある食物繊維や、骨や歯を丈夫にするために必要なビタミンⅮなどの栄養素を多く含んでいます。 今日の和風スパゲティには、しめじと舞茸が使われています。 6年修学旅行 2日目
友だちと過ごした時間や、みんなで力を合わせて取り組んだ二日間の生活の中で、子どもたちは本当に大きく成長しました。
スペイン村や水族館、宿舎で過ごした時間も、子どもたちにとってかけがえのない思い出になったことと思います。 今回の経験が、これからの学校生活にもきっと良い形で生きていくことでしょう。 保護者の皆様には、インフルエンザが流行する中での体調管理など、日頃から温かい支えをいただき、心より感謝申しあげます。 ありがとうございました。
|