「神は今日あなたに86,400秒の贈り物を与えてくださっています。あなたはこれをなにに使いますか? ウィリアム・アーサー・ウォード

6月17日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
教室にマリーゴールドとペチュニアの花の植木鉢が置かれています。
教室に花があることで教室が明るくなり、心が和みます。
美化委員が中心になって水やりをしてくれています。
クラスみんなで大切に育てていきましょう。

6月16日(月) 情報モラルセミナー

画像1 画像1
本日、講師の先生を招き、
全校生徒対象に情報モラルセミナーを行いました。

スライドや映像を使って、
携帯電話に関して、
トラブルや事件に関与することを未然に防ぐために、
守るべきルールや正しい使い方を学びました。

6月14日(土) 土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2
【3年生】
・社会科の授業
・英語科の授業

6月14日(土) 土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2
【2年生】
・国語科の授業
・書写の授業

6月14日(土) 土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は土曜授業でした。
みんな一生懸命、授業に臨んでいました。

授業の様子を掲載させていただきます。

【1年生】
・英語科の少人数制での授業
・社会科の授業


保護者の皆様
 本日はお忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/6 土曜授業
9/8 あいさつ運動 選挙管理委員会
9/9 あいさつ運動
9/10 あいさつ運動 職員会議
9/11 あいさつ運動

学校便り

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国体力・運動習慣等調査

英検IBA

給食関係

修学旅行動画