北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

1月9日(金) 楽しく学習しています

 今日は、3年・5年・6年でC−netの先生との授業がありました。教科書以外にもお正月の話をしたり、ストーリーボードを読んでいただいたりしました。英語で読んでいただいて内容がわかるとうれしそうです!3学期も金曜日は全学年で外国語活動や英語に取り組みます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(木) 今日は正月の行事献立です

 みんな楽しみに待っていた給食が始まりました。今日は、さけちらし・ぞう煮・焼きれんこんといった正月の行事献立です。温かくておいしい給食、3学期も感謝の気持ちをこめていただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(木) いっぱい走るぞ その1

 1月の北鶴元気っ子月間の体力づくりは「かけあし」です。3分間一生懸命走ると体がぽかぽか温まりました。しっかり走って体力をつけて健康に過ごしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(木) いっぱい走るぞ その2

 職員室前には、運動場を何周走れたかを記録し掲示しています。ご来校の際には、ぜひ子どもたちのがんばりをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(水) あけましておめでとうございます

 3学期が始まり、子どもたちが元気に登校してきました。始業式では、校長先生から与那国島の児童が書いた平和への思いが込められた詩を読んでいただきました。今年もみんなが平和に学校生活を過ごせるようにしたいですね。
 また、6年代表児童による発表もありました。がんばりたいことを大きな声で堂々と発表できていていました。さすが6年生、立派ですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/9 発育測定3・4年
代表委員会
1/13 租税教室6年
たてわり班活動
1/14 済州北初等学校歓迎会
1/15 非行防止教室5年
体重測定1・2年