令和6年度がスタートしました。「やる気」「根気」「元気」でがんばりましょう!

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は終業式でした。校長先生のお話を聞きました。また、読書感想文の表彰もありました。1年生が、発熱等の症状で学年休業となり、少しさびしい終業式になりましたが、1月7日の始業式には、全員が元気に登校してほしいものです。
 今年もあとわずかになりました。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援、ご協力ありがとうございました。

読み聞かせ

画像1 画像1
 今週はボランティアの方に読み聞かせをしていただいています。多目的室もクリスマスの雰囲気にしていただきました。子どもたちも熱心に聞いていました。

出前授業

画像1 画像1
 関西テレビの記者の方が、5年生の社会科の授業の指導に来てくださいました。9月に実施した交通安全教室のことを記事にしました。
 ニュースのつくり方を教えていただきました。

芸術体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「能」の体験授業が4〜6年生対象に行われました。
「能」についての解説や使われる楽器のお話や実際に「能」のお面を
触らせてもらいました。その後には目の前で実演していただきました。
日本の伝統芸能にふれることができた貴重な時間でした。

研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
 大阪市教育委員会主催の体育実技研修会が開催されました。
他校の教員にまじって、本校の教員も研修会に参加しました。
明日からの体育科の指導に活かしていきたいと考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31